TRY &kyat monthly live vol.34
〜山口芳明追悼ライブ〜
木内秀信×kyat
ありがとうございました!
hochinを知る人も知らない人も
共に彼の思いに寄り添って素敵な夜になりました。
IMG_6852IMG_6851
















































✾set list✾
能古見(映像:山口芳明)
目をそらさないで
子供達のいた季節(映像:尾崎たまき)
減圧ソング
Ocean Legend
天鵞絨の森(映像:長野良市)
もう一度
青い自転車

減圧ソングでは、マナティーズの山ちゃんも一緒にダンス♫
後半からはギター一郎さんも加わり、
ocean legendでは、豪さんも笛で参加!
豪華です(^^)
IMG_6850FullSizeRender






































最後は皆でセッション
「ココロ~奇蹟~」

IMG_6847


















IMG_6860





























東日本大震災のあった2011年、
Hochinが癌を患っているという連絡が入りました。

当時、偶然にもHochinの入院する病院の近くに住んでいたので、
ちょくちょく遊びには行っていたのですが、
1歳の息子の子育て中だったので、なかなか落ち着いて話すことができず、、、
でも、行くといつもウクレレを弾いて、息子と遊んでくれていました。

ある日、お見舞いへ行く途中、息子が珍しく、ぐっすりとお昼寝、
hochinと久しぶりにゆっくり話す機会が訪れました。

お茶を飲みながら、そろそろまた一緒にkyatやろうよ〜なんて話しになり、
じゃあ、CD作らなきゃねー、どの曲入れる?ジャケットはどんなのが良いかなあ?
なんて話しながら楽しい時間が過ぎていきました。

そのうちに看護婦さんがやってきました。
これから、治療で憂鬱なんだ〜とhochin。
でも、楽しかった、、、と言ってくれて、
お別れをしました。

顔を合わせて2人でゆっくり話しをしたのはこれが最後。
その後、メールでやりとりしながら、
kyat活動再開に向けて動き出していたのですが、
生きている間には叶いませんでした。

それから2年後の2013年、hochinの魂も乗せて、
kyat活動再開を果たしました。


今もたくさんの人達に愛されているhochin。
そんなhochinの歌を、これからも歌い継いでいきたいと思います。

江東湾岸まつり2018_最終裏[4651]20181130[4662]マンスリー35