TRY&kyat monthly live vol.33映画×ライブ
ありがとうございました!
今回は久しぶりの映画上映🎬
「みつばちと地球とわたし」とkyatライブでした。
まずはkyatのライブから♪
✾set list✾
祝福の歌
共生【映像:山﨑由紀子】
野生の泪【映像:オリジナル映像】
子供達のいた季節【映像:尾﨑たまき】
蜜源【映像:国際環境NGO greenpeace】
今回は、人と動物の共生がメインのテーマでお届けしました。
地球の平和を考えていくと、様々な問題が繋がって見えてきます。
環境指標生物のミツバチが姿を消すということは、
私達の生活と結び付けて考えると、大げさではなく、
とても恐ろしいことです。
私自身もこれから更に理解を深めていこうと思います。
今回は映画と共に皆で共有できました。
今回、ワイルドツリーさんの
オーストラリア・ノーザンライト社
ミツロウキャンドルを焚いて鑑賞しました。
実はこの日は、オーストラリアシドニーでも
「みつばちと地球とわたし」が上映されました。
世界中でミツバチの環が広がっているのですね🐝
今後も注目です(^^)
次回のマンスリーライブは、
kyatのギタリストhochinこと山口芳明追悼ライブです。
全曲hochinの曲で、久しぶりの曲もたくさんあるのでお楽しみに♪
hochinを知っている方も知らない方もお気軽にご来場ください(^^)
ありがとうございました!
今回は久しぶりの映画上映🎬
「みつばちと地球とわたし」とkyatライブでした。
まずはkyatのライブから♪
✾set list✾
祝福の歌
共生【映像:山﨑由紀子】
野生の泪【映像:オリジナル映像】
子供達のいた季節【映像:尾﨑たまき】
蜜源【映像:国際環境NGO greenpeace】
今回は、人と動物の共生がメインのテーマでお届けしました。
地球の平和を考えていくと、様々な問題が繋がって見えてきます。
環境指標生物のミツバチが姿を消すということは、
私達の生活と結び付けて考えると、大げさではなく、
とても恐ろしいことです。
私自身もこれから更に理解を深めていこうと思います。
今回は映画と共に皆で共有できました。
今回、ワイルドツリーさんの
オーストラリア・ノーザンライト社
ミツロウキャンドルを焚いて鑑賞しました。
実はこの日は、オーストラリアシドニーでも
「みつばちと地球とわたし」が上映されました。
世界中でミツバチの環が広がっているのですね🐝
今後も注目です(^^)
次回のマンスリーライブは、
kyatのギタリストhochinこと山口芳明追悼ライブです。
全曲hochinの曲で、久しぶりの曲もたくさんあるのでお楽しみに♪
hochinを知っている方も知らない方もお気軽にご来場ください(^^)
コメント